皆さんは補助金を活用されていますか?
補助金とは厚生労働省が経費の一部を補助してくれる制度です。しかし情報は少なくインターネットで調べてもなかなかわかりにくいようになっています。まず大事なことは資金がないと補助金は受けても意味がありません。補助金は後払いです。
経済産業省管轄の助成金とは違うのです。助成金は国からお金を頂くことができます。社内制度を整えることでもらえるお金です。従業員が数名いることが条件です。
補助金は1人社長でも補助を受けることができます。
小規模事業者持化補助金が現在募集中ですがこちら50万円までの補助を受けることができます。創業2年目までは200万円の補助を受けることが可能です。こちらはチラシの印刷からポスティングに使うことが出るのです。費用の三分の一までを補助してくれますから75万円が手元から出て行きます。しかしながら「ポスティングしたいけど高いしできないな」という方には朗報です。
弊社にも春になると毎年見積もり依頼が来ます。学童保育やスポーツ施設などから年に一回のポスティング依頼です。
こちらの補助金は比較的採択されやすくポスティング実施される方が多いです。今年の締め切りは6/13ですのでお早めに!!
事業計画など必要ですので準備期間が必要です。
こういう機会に全戸配布ポスティングを試してみてはどうでしょうか?